CG / Animation 3DCGモデリング、アニメーション
23年間培った、3DCG制作技術。

1996年、現九州大学芸術工学部との共同研究からスタートしたゼネラルアサヒのCG事業は、
TVCM、TVタイトル、映画、ゲーム、VRと、昨今あらゆるメディアで欠かせないものとなったCG技術を駆使した
コンテンツ制作を行っています。当社オリジナル映像コンテンツの開発にも積極的に取り組んでいます。
特にメーカー企業さまからのニーズが高く、多くのご依頼をいただいている
各種プロダクト系、工業・技術系CGをはじめ、建設・住宅設備・建材系や
キャラクターCG、実写との合成などを得意としています。
高精度な3DCGモデリング
CADデータを元にしたモデリングはもちろん、CADデータがない場合でも参考資料を元に、
イチからモデリング制作が可能な高い技術を有しています。
リバースエンジニアリング等のご相談も受け付けています。
「動き」にこだわったアニメーション
モーショングラフィックス
建築、各種プロダクト、キャラクター、VFXなど、実写では動かせないもの、撮影できないものをはじめ、
あらゆる”モノ”を3D,2D問わず、「もっと気持ちよい動き」や「さらにカッコよく」など、
製品やシーンに合わせて、いかに映えるアニメーションとして制作できるか?
経験豊かなクリエーター達が日々探求しながら業務にあたっています。
プロジェクションマッピング・VR
各種プロジェクションマッピングから、360°VRコンテンツまで、
様々なリッチコンテンツを制作いたします。
Works制作実績
Contact
ご相談はカンタン。
「だれに」「何を伝えて」
「どう感じて」「どう動いて」ほしいか?
を教えてください。